26年秋竹炭焼き

26年秋は竹炭焼きです。その前に9月14日炭窯の周辺整備を行いました。

屋根の補修
屋根の補修
休憩小屋の壁に防腐剤塗布
休憩小屋の壁に防腐剤塗布
周辺の雑草を刈り取り
周辺の雑草を刈り取り
屋根がすっかり新しくなりました
屋根がすっかり新しくなりました

10月18日稲積邸裏山の竹を伐りだし作業。お昼は稲積邸の庭で奥さんの作った豚汁をいただきました

2Mの物差し作り
2Mの物差し作り
お昼は稲積邸の前庭で
お昼は稲積邸の前庭で
休憩小屋の入り口階段整備
休憩小屋の入り口階段整備

10月26日竹炭焼き本番です。8時半浜田で県立大学しまえっこの会代表のS君を拾って邑南町の炭窯へ。9時半集合で中園、浜頭、石田夫妻、我々夫婦、中島君、佐々木さん、浜田ライフセービングクラブのYさん、S君。今日は若い助っ人(仲間)が増えて、作業も順調にはかどりました。先週2Mに切っておいた竹を1Mに切り、割って中節を取り、束にして炭窯へ積んでいきます。お昼は何時ものバーベキューでしっかり腹ごしらえ。天気も良く、肉体労働で汗をしっかり出したので、食べ物、飲み物の美味しいこと。奥さんが新米で作ってくれたおにぎりも美味しく、肉も野菜もたくさんいただきました。準備した竹で丁度窯いっぱいになり、焚口を作り火入れ。今回の栄えある着火マンは県立大学のS君。無事薪に火が着いて4時半終了。

材料の竹とまきわーる
材料の竹とまきわーる
先ず1Mに切断
先ず1Mに切断
人力でも竹割
人力でも竹割
割った竹を束にする作業台
割った竹を束にする作業台
お昼はお決まりのバーベキュー
お昼はお決まりのバーベキュー
記念撮影
記念撮影
竹を炭窯に詰めて
竹を炭窯に詰めて
内壁を立てる
内壁を立てる
焚口と空気取り入れ口を作る
焚口と空気取り入れ口を作る
完成
完成
県立大学しまえっこの会S君が着火マン
県立大学しまえっこの会S君が着火マン
空気口を絞って雨じまいをして終了
空気口を絞って雨じまいをして終了